Award
教員の受賞および栄誉
- 第13回日本学術振興会賞, 若林 克法(関西学院大学理工学部教授)
「グラフェンの電子物性におけるナノスケール効果に関する理論」
第13回(平成28年度) 日本学術振興会賞受賞者一覧
- 第6回(2012年)日本物理学会若手奨励賞,
若林 克法( (独)物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 独立研究者 )
領域7
- 平成22年度 文部科学大臣表彰 若手科学者賞,
若林 克法 ( (独)物質・材料研究機構 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点 独立研究者 )
「グラフェンの電子物性におけるナノスケール効果の研究」
文科省によるプレスリリース
- 第8回日本物理学会論文賞(2003年3月)
共同受賞: 藤田光孝, 若林克法, 中田恭子, 草部浩一
対象論文:
Mitsutaka Fujita, Katsunori Wakabayashi, Kyoko Nakada and Koichi Kusakabe,
Peculiar Localized State at Zigzag Graphite Edge,
J. Phys. Soc. Jpn. ( Letters ), vol. 65, 1920-1923 (1996).
日本物理学会第8回論文賞(2003年)
研究員の受賞および栄誉
- Moumita Patra, 2021年度 日本学術振興会外国人特別研究員に採用
- Anh Duc Phan, 2019年度 日本学術振興会外国人特別研究員に採用
- Feng Liu, 2017年度 日本学術振興会外国人特別研究員に採用
- Hai-Yao Deng, 2015年度 日本学術振興会外国人特別研究員に採用
- Sudipta Dutta, 2011年度 日本学術振興会外国人特別研究員に採用
学生の受賞および栄誉
- 吉田翔野、関西学院大学理工学部同窓会賞 (2024年)
- 西込健人、応用物理学会関西支部(2023年度第2回講演会「SDGsと応用物理」)優秀賞(2023年11月)
- 羽原廉、仁田記念賞(2022年1月)
- Phan Thanh Huyen, 山田晴河記念賞 (2021年12月)
- 尾花大地、関西学院大学大学院理工学研究科、仁田記念賞 (2021年1月)
- Phan Thanh Huyen, 文部科学省国費留学生 (博士課程) に採択(2020年)
- 羽原廉、関西学院大学理工学部同窓会賞 (2020年)
- Phan Thanh Huyen, 文部科学省国費留学生 (修士課程) に採択(2018年)
Copyright © School of Engineering,Kwansei Gakuin University. All Rights reserved.