メンバー
役職 |
名前 |
連絡先 |
教授 |
鹿田 真一 |
SShikata★kwansei.ac.jp
(★を@に置き換えてください) |
学生
学年 |
名前 |
研究テーマ |
20B22M2 |
畑下昂平
安岡幹貴
藤井勇気 |
卒論 “ScAlN/多結晶ダイヤモンドを用いた4GHz SAWデバイス試作”
卒論 “基板表面状態がダイヤモンド縦型デバイスに及ぼす影響”
卒論 “CVDによるダイヤモンドエピタキシャル薄膜の転位解析” |
22B4 |
菅本 藍
中野 真梨
河上 柊弥
石井 万里野 |
|
卒業生
年度 |
名前 |
研究テーマ |
15B17M |
土田有記
山口浩司
亀井栄一 |
修論 “ラマン分光法による高濃度ドーピングダイヤモンド結晶の評価”
修論 “ダイヤモンドの種結晶とエピタキシャル膜の結晶歪と欠陥評価”
修論 “X線トポグラフィによるダイヤモンドHPHT単結晶の欠陥評価” |
16B |
高橋裕之 |
卒論 “絶縁性ダイヤモンド種結晶のX線トポグラフィ解析” |
17B |
松山悠夏
藤巻菜奈子 |
卒論 “X線トポグラフィによるダイヤモンドエピ成長に関する欠陥評価”
卒論 “ダイヤモンド結晶欠陥・微小角粒界のデバイス特性に及ぼす影響評価” |
16B18M |
松下晃生
明石直也
塚原隆太 |
修論 ”電子線後方散乱回折法によるダイヤモンド結晶の配向性評価”
修論 ”ダイヤモンド結晶転位の縦型デバイス特性に及ぼす影響評価”
修論 “ダイヤモンドの点欠陥NVセンターと結晶欠陥に関する研究” |
19B |
廣畑航希 |
卒論”HPHT成長結晶ダイヤモンドにおける転位の特徴と密度” |
17B19M |
河田 快
小林 勇介
松岡 実李 |
修論“禁制反射を用いたダイヤモンドの結晶性評価”
修論“ScAlN/ダイヤモンドSAWデバイスの作製・評価
”修論“ラマン分光法によるn型リンドープダイヤモンドの結晶評価” |
18B20M |
宮嶋 孝輔
見方 尚輝 |
修論 “X線トポグラフィによるダイヤモンド単結晶のBandA欠陥同定”
修論 “ダイヤモンド結晶転位が縦型デバイス特性に及ぼす影響評価” |
20B |
池野 敬太
植田 悠馬 |
卒論 “ダイヤモンドX線トポグラフィ像における転位長解析”
卒論 “p+ HPHT種結晶ダイヤモンドの欠陥成長解析” |
19B
21M2 |
土屋 俊貴
佐藤雄哉
稲田 力
岡崎 雅哉
黒松 大暉
奈良 佳樹
竹内 茉莉花 |
ScAlN/多結晶ダイヤ構造高周波弾性表面波デバイス
X線トポグラフィを用いた単結晶ダイヤモンドの転位解析
ダイヤモンド表面処理の転位・デバイスに及ぼす影響
ScAlN/ダイヤモンド高周波弾性表面波デバイス
化学気相合成ダイヤモンド結晶転位のNVセンターを用いた評価
ダイヤモンドSBDの特性評価
ワイドギャップ半導体のラマン分光による評価 |
21B |
坪倉拓夢
中村あみ
外山 正悟 |
X線トポグラフィとカソードルミネッセンスを用いたダイヤモンド
単結晶の欠陥解析
X線トポグラフィ像における転位の深さ解析
UVアシスト研磨を用いたエピ膜の表面欠陥低減 |
進路
<エレクトロニクス>
三菱電機㈱6名、富士電機㈱5名、㈱村田製作所5名、京セラ㈱1名
<機械>
(株)スクリーンH1名、デンヨー(株)1名
<自動車>
(株)デンソー1名、矢崎総業(株)1名、(株)ジェイテクト1名、デンソーテン㈱2名
<通信>
住友電気工業㈱1名