研究業績

コバルトフェライト/白金薄膜の界面磁性と放射光XMCDに関する論文が、ACS Omega に掲載されました。北海道大学 長浜研究室らとの共同研究成果です。

S. Nodo, I. Yamane, M. Suzuki, J. Okabayashi, S. Yokokura, T. Shimada, and T. Nagahama, “Intrinsic Magnetic Proximity Effect at the Atomically Sharp Interface of Co x Fe3–xO4/Pt Grown by Molecular Beam Epitaxy”, ACS Omega 8, 24875–24882 (2023). DOI: https://doi.org/10.1021/acsomega.3c00935

2023.07.26.Wed

コバルトフェライト/白金薄膜の界面磁性と放射光XMCDに関する論文が、ACS Omega に掲載されました。北海…
>詳細を見る

2023.06.29.Thu

2023年6月28日、米国の放射光施設 Advanced Photon Source で開催されたビームライン高性能化に関するワ…
>詳細を見る

2023.05.29.Mon

放射光X線の偏光制御技術に関する記事が、国際結晶学会 (International Union Of Crystallography) が発…
>詳細を見る

2023.05.23.Tue

スピントロニクスに関する書籍 "スピントロニクスハンドブック" がエヌ・ティー・エヌから出版されました…
>詳細を見る

2023.04.05.Wed

放射光による磁性材料解析に関する解説記事が、日本磁気学会誌の初等連載講座「磁性材料と電磁波」の第8…
>詳細を見る

2022.11.23.Wed

GdSmN合金の放射光XMCD実験の論文が、Phys. Rev. B に掲載されました。ビクトリア大学ウェリントン、CNRS…
>詳細を見る

2022.11.10.Thu

Pt超薄膜の強磁性発現と放射光XMCD解析に関する論文が、J. Phys. Soc. Jpn. に掲載されました。慶応大学 …
>詳細を見る

2022.10.31.Mon

新規永久磁石材料 SmZrFeCo12 化合物の放射光解析に関する論文が、Acta Materにオンライ公開されました。…
>詳細を見る

2022.08.30.Tue

磁性半導体の蛍光X線ホログラフィー観察に関する論文がPhysical Review B にオンライン公開されました。…
>詳細を見る

2022.08.23.Tue

先端永久磁石材料の磁気トモグラフィー観察に関する論文がNPG Asia Materials にオンライン公開されまし…
>詳細を見る

Copyright © School of Engineering,Kwansei Gakuin University. All Rights reserved.