当研究室は、関西学院大学神戸三田キャンパス VII号館2階に所在しております。ここでは、キャンパスまでのアクセスをご案内致します。
電車利用 (新大阪・大阪方面から)
- JR福知山線(JR宝塚線)にご乗車後、新三田駅にて下車.
通常、JR丹波路快速をご利用頂ければ、JR大阪駅から新三田駅まで約42分です。新大阪駅からは、新三田行きの各駅停車が接続しておりますので、途中で併走する丹波路快速に乗り換えると早く到着します。 - 新三田駅前ロータリーにて、神姫バスに乗り換え
KG Link (神姫バスによる直通運行バス) または 神姫バス系統45, 46, 48, 55, 11 または 145にご乗車ください。朝の時間帯では、ほとんどのバスは、5番のりばより出発します(KG Link, 46, 55, 145)。ただし、系統45は4番のり場、系統48は2番のりばからの出発でございます(特にお昼ごろより)。神戸三田キャンパスまでは、約15分程度です。学園3丁目、関西学院前、関西学院神戸三田キャンパスのいずれかのバス停にて下車してください。料金は、310円です。新三田駅発バス時刻表(2022年4月1日改正)。 通常、新三田到着の電車に接続良く運行されております。-
- (参考)神姫バス: 新三田駅停留所発時刻表
-
- 注意: 土日祝、夏期休業期間中、春期休業期間中などの関学の授業休講日は、バスの本数が大幅に減便されます(上記の時刻表の▼印の便が、運休対象)。その際には、JR新三田駅から運行されるバスは、大阪方面から来る丹波路快速に接続されるようにほぼ運行されます。また、ほとんどが「学園7丁目」行きになりますので、学園3丁目で下車してください。
高速バス利用(新大阪駅または大阪駅・ハービス大阪から)
- 新幹線新大阪駅と大阪駅(ハービス大阪)から、関西学院大学神戸三田キャンパスまでの高速バスが運行されています。本数は、少ないですが、いずれも所要時間は約60分で、乗り換えがない点で大変便利です。
高速バス利用(三宮・新神戸駅から)
- 新幹線新神戸駅、または三宮駅からお越しになる場合には、大変便利です。三宮駅より新神戸駅を経由する直行便「関学エクスプレス」が運行されております。所要時間は45分です。その他、フラワータウン・三田駅を経由する高速バスが運行されています。経由地が有る場合は、所要時間は60分です。
-
- (2019年4月1日改正)
電車利用 (新神戸方面より)
-
- 神戸方面からは電車・バスを乗り継いで、おこしになることも可能です。ただし、時間がとてもかかりますので、ご注意ください。
-
- 新神戸駅から、地下鉄・北神急行に乗車し、谷上駅にて神戸電鉄三田線に乗り換え三田方面へ。その後、横山駅にて神戸電鉄公園都市線に乗り換え、南ウッディタウン駅下車。神姫バスに乗り換え、約10分。
- (参考)神姫バス: 南ウッディタウン駅停留所発時刻表
- (46,48系統をご利用下さい)
車利用
高速道路
中国自動車道神戸三田ICを下り、ウッディタウン方面へ。あかしあ台1丁目交差点を左折し、ゆりのき台方面へ。ゆりのき台6丁目にて、県道720号に合流し、次の信号のゆりのき台交差点を左折する。その後、1kmほど道なりに進めば、右手に神戸三田キャンパスが現れます。
Download the English roadmap near KSC [pdf file]
Location